運航情報

event

本四高速「せとうち島旅フェス2025」連携

概要

日付     2025年5月18日(日)10:30~16:00
寄港先    与島(与島港)
       ※与島パーキングエリア第二駐車場から徒歩5分
イベント名  せとうち島旅フェス2025
       https://www.love-setouchi.jp/shimafes2025/

企画

ほんのもり号 船内観覧

係留中のほんのもり号の船内観覧を行います。

観覧時間  10:30~16:00(20分入替制)
定員    各回10名
       ※乗船人数について、こども(12歳未満)は、0.5人で数えます。受付時にお申し出ください。
受付    当日受付(先着順で、整理券を配布します。)
       ▶午前の回 受付時間(観覧時間①~③):10:00~
       ▶正午の回 受付時間(観覧時間④~⑦):11:30~
       ▶午後の回 受付時間(観覧時間⑧~⑪):13:30~
       ※各回定員になり次第、受付を終了します。
入館料   無料

観覧時間(午前の回)
① 10:30~10:50② 11:00~11:20
③ 11:30~11:50
観覧時間(正午の回)
④ 12:00~12:20⑤ 12:30~12:50
⑥ 13:00~13:20⑦ 13:30~13:50
観覧時間(午後の回)
⑧ 14:00~14:20⑨ 14:30~14:50
⑩ 15:00~15:20⑪ 15:30~15:50

港周辺の読書スペース

ほんのもり号の近くに、読書スペースを設けています。ゆっくり読書をお楽しみください。
読み聞かせやワークショップなど、企画も盛りだくさん!船内観覧と合わせて、ぜひご参加ください。

読み聞かせ

坂出市の読み聞かせボランティアによる読み聞かせを行います。
 ▶30分程度・全6回(10:30~ / 11:30~ / 12:30~ / 13:30~ / 14:30~ / 15:30)
 ▶予約不要

スタンプワークショップ

県立図書館による、コットンバックにほんのもり号ロゴをスタンプするワークショップです。
 ▶随時受付(上記の読み聞かせ時間を除く)
 ▶予約不要

坂出市の移動図書館車「なかよしブックン」

坂出市の移動図書館車「なかよしグックン」がやってきます。絵本作家のはたこうしろうさんが手掛けた、車体のラッピングにもご注目ください!

親子で探検!わくわくブックピクニック IN与島

こども図書館船が運んできた本を持って、島内を散策するガイド付きツアーです。
与島の自然や歴史を感じながら、鍋島灯台の内部見学や集落の散策など、ココでしかできない体験が詰まっています。
絵本を持って、こどもと一緒に与島でのピクニックを楽しんでみませんか?

時間   ①11:00~12:30、②13:30~15:00
コース  与島港~集落散策~鍋島灯台~与島開発総合センター
定員   小学生以上のお子さまと保護者(各回 10組20名)
受付   当日受付(ほんのもり号受付ブースにて)
     ※先着順、受付時間 ①10:30~、②13:00~
参加費  無料